- Home
- 切子ちょうちんづくり体験
切子ちょうちんづくり体験
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 - |
4 |
5 |
||
6 - |
7 - |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |

倉敷光作所定番「切子ちょうちん」に新商品登場
修学旅行などで大人気の切子ちょうちん【華(HANA)】に新たに時短モデル「切子ちょうちん【若葉(WAKABA)】」が新発売。
体験会場:倉敷光作所 倉敷市本町11-37
体験時間:約60~120分
10:00~12:00
13:00~15:00
15:00~17:00
上記カレンダーよりお申し込み
※※設定終了時間を過ぎた場合には、延長料金(500円/30分)をお支払いいただきます※※
ご予約ない場合、不在の事も御座いますので事前のお問い合わせ願いします。








❶ワークショップカレンダーよりお申し込み
❷当日、会場でコースをお選びください
※※団体受入れ及び出張講座対応
修学旅行、会社組合、団体会旅行、子ども会、研修会、レクリエーションなど団体対応、くらしきならではの文化体験「切子ちょうちん」は店内で最大35人対応可能、またホテルや会議室など会場をご用意いただければ出張可能(30〜200人対応可能)対象年齢6歳以上
オトナ女子に大人気、自分で作る和のあかり〜倉敷文化体験「切子ちょうちんづくり」
出張目安
◎〈岡山・倉敷・総社〉
「華」……30人以上
「若葉」…25人以上
「雅」……20人以上
「極」……15人以上
※上記以外地域・要相談
※「若葉(2,000円)」(修学旅行・団体専用モデル)
出来上がりは「華」と同じですが120分の体験時間が60分に…
など詳しくはお問い合わせください。
※駐車場はございません
倉敷市営駐車場(市民会館)など周辺駐車場等をご利用ください。
※阿智神社への駐車はお断りします。
ご不明な場合はお電話にてご確認ください。


